キネシオロジーの歴史


名古屋市千種区「キネシオロジー 千番目の種」キネシオロジーの歴史 ジョージ・グッドハート博士

 

キネシオロジーは、一般的には、1964年に発売されたジョージ・グッドハート博士の「アプライド・キネシオロジー(AK)」を基にして行われる「筋肉反射テスト」のことを言います。もともとは、カイロプラクティックドクターが患者を治療する技術の一つとして作られたもので、アメリカの医師を中心に広まっていきました。

 

そのキネシオロジーを、1973年にジョン・F・シー博士がジョージ・グッドハート博士の許可を得て、一般の人にも使えるようにとわかりやすい健康法にしました。

これを「タッチ・フォー・ヘルス・キネシオロジー(TFH)」と言います。TFHは、中国古来の経路を基にし、鍼のツボ、栄養学、チベットのチャクラの原理などを用いて手引書がつくられていますので、日本人にもわかりやすいものになっています。

名古屋市千種区「キネシオロジー 千番目の種」キネシオロジーの歴史 タッチ・フォー・ヘルス・キネシオロジーは112か国で使われています。

 

 

 

TFKは、1973年の創設以来、わずか30年で世界中に普及し、現在なんと世界112カ国で使われています。アメリカでは、四年制大学にキネシオロジー学部(学科)もあります。

 

世界中の医療関係者をはじめ、セラピスト、主婦、学生まで幅広く使われているキネシオロジー。オーストラリアとスイスでは、医療保険が適用となるほどの、認知度の高く信用された健康法なのです。

名古屋市千種区「キネシオロジー 千番目の種」キネシオロジーの歴史 オーストラリアやスイスでは医療保険も適用されています。

 

 

名古屋市千種区のセラピールーム「千番目の種〜The thousandth seed〜 」では、インテグレート・ヒーリング キネシオロジーを中心とした個人セッション、キネシオロジーのワークショップを行っています。ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。